姫の沢〜十国峠ハイキング
熱海の花の名所「姫の沢公園」は 日本の都市公園100選指定公園で、アスレチックも楽しめます
姫の沢公園から十国峠まで約1時間半
姫の沢公園の駐車場に車を停車し、出発 😀
姫の沢公園の正面
池と滝の庭園があった場所に
新たにビジターセンターができ、ずいぶん昔とは
様変わりしています
ここからから歩きはじめ
上り坂が続きますが
舗装道路なので歩きやすく
時折、眼下に熱海の街並みが見えます
615mの地点にくると
「枕木道」が右手に見え
この道を上へと、登ってきます
「笹の広場」までは
林の中、人1人がやっと通れる位の「けもの道」
林を抜けると
下から登ってくる尾根道と合流し
ここからは、なだらか
下からの尾根道に
目をやると、そこには大島と相模湾が見える
展望の開けた草原を歩いていくと
途中、岩戸山や湯河原へ降りる分岐点があります
この尾根道は、今までの山道と比べると別世界
途中、雨上がりで道が水路と化し
悪路となっている箇所もありますが、
基本、歩きやすく、長い下り坂もあります
やがて、日金山東光寺着に到着
視界がパッと開け
右手に小屋らしきものが見えますが
それらしきものは見当たりません
奥に行くと、なるほどお寺がありました
ここから
少し歩く日金山霊園があり
その霊園から、上に伸びる細い道を登る
そこには見渡す限りの大草原
ドックランもあります
十国峠の頂上に、
こんな大草原があること
知らない人、割と多いです
十国峠へきたら、ぜひ、ここまで
足を伸ばしてみることオススメです
360度の視界が広がります
向こうに見えるのは、十国峠の展望台
展望台到着です お疲れ様〜!
0コメント